本日のお仕事 神奈川県逗子市 アライグマ調査
本日は神奈川県逗子市にアライグマ調査に来ています。
アライグマといっても姿を見たわけではないのでハクビシンかもしれないのですが、天井裏をノシノシ歩き回る音がするということでしたのでネズミではないんだろうなとまずは2階屋根裏を目視。
古い断熱材が積んであったりはしたものの、動物の痕跡はなし。
続いてユニットパスから1階天井裏を確認しようと、蓋を開けて顔を入れてみるとすぐ脇に毛の塊が!うわっ、死んでる!と思ってよく観察してみると糞の上に毛が大量に乗っていました。
おそらく体毛を舐めとった時に飲み込んだ毛を糞とともに排出したんだと思いますが、こんな大きいのは初めてみました。
とりあえずアライグマということはわかったので今度は侵入口を探しに外へ。
パッと見なにも隙間はないように見えるのですが、建物裏手が基礎から持ち出すカタチで出窓になっていました。
下を覗いてみると、やはり床下に通じる隙間が!泥状の足跡もあったので、ここからの侵入で間違いなさそうです。
お客様に状況をご説明し、お見積りを提出。心良くご契約をいただきました。
アライグマは春先に子供を産み始めるので、早急に解決させていただきます!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 事例2025.02.01本日のお仕事 神奈川県逗子市 アライグマ調査
- 事例2025.01.27本日のお仕事 東京都練馬区 ネズミ駆除
- 事例2025.01.25本日のお仕事 群馬県渋川市 ネズミ生息調査
- 事例2025.01.24本日のお仕事 神奈川県鎌倉市 ネズミ駆除