事例
本日のお仕事 神奈川県相模原市 ネズミ駆除

ここ数日寒い日が続きましたが、今日は暖かい!というか、屋根の上は暑い! 今年散々言ってきた「暑い!」はあと何回言うのだろうか? 屋根の一番高いところから侵入していました。よく登ってくるなぁ・・・

続きを読む
事例
神奈川県横浜市旭区 ネズミ駆除

朝から晴れてる予定が横浜は暴風雨。今日は新しい断熱材を敷き込む作業なので雨は影響しないものの、搬入の際にはなるべく濡らさないよう気を使います。 しっかりと室内を養生した上で、一旦玄関先で雨滴を拭き取って搬入します。  1 […]

続きを読む
事例
神奈川県相模原市中央区 コウモリ駆除

雨が降ったり止んだりの1日でしたが、晴れ間を見つけてはコウモリの侵入口を塞いでいました。 2階のウォークインクロゼットの換気扇につながる換気口。 このルーバーの隙間は小指よりちょっと広いくらい。このくらいの隙間でもコウモ […]

続きを読む
事例
神奈川県相模原市 コウモリ駆除

本日は神奈川県相模原市の倉庫でのコウモリ調査から契約をいただき、そのままコウモリ駆除に移行しています。 今回は一部コウモリの侵入防止のために網を張る予定なので網を物色にホームセンターへ。 コウモリは小指が入る隙間があれば […]

続きを読む
事例
神奈川県藤沢市 ネズミ駆除

雨が降ったり止んだりの本日は神奈川県藤沢市にてネズミの駆除をしております。 前回は追い出し→ダニ駆除→殺菌消毒→粘着トラップの設置まで行ったので、今回は粘着トラップの回収と侵入口の遮断となります。 今回難しかったのが雨戸 […]

続きを読む
事例
神奈川県相模原市 コウモリ駆除

今日はハシゴに登ってのコウモリ駆除。3連のハシゴを伸ばして屋根と外壁の間の空気調整用のスリットに網を差し込みます。 高いところは全然平気ですが、両手を離して網を差し込むのはちょっと怖い。 ビビりながらも嵌め込まれたスリッ […]

続きを読む
事例
神奈川県鎌倉市 ネズミ調査

本日は神奈川県鎌倉市の古民家にネズミ調査に来ています。稲村ヶ崎の駅にも海岸にも歩いて行ける好立地。空き家なのがが勿体無い。 何年か前にもネズミの駆除をある業者に依頼したところ、建物が古すぎて断られたとのこと。 その業者の […]

続きを読む
事例
神奈川県川崎市 コウモリ駆除

これ以上は暑くならないんじゃないかと思った7月でしたが、8月に入ると暑さが更に厳しくなりました。 ここまで盛夏だとハクビシンやアライグマの問い合わせはガクッと少なくなり、ネズミでさえも問い合わせがかなり減ってきました。 […]

続きを読む
事例
神奈川県鎌倉市 トコジラミ駆除

梅雨が空けてトコジラミ駆除のご依頼が増えてきました。 季節を問わず活動する害虫ではありますが、やはりこの時期になると問い合わせが殺到します。 今回は神奈川県鎌倉市の2LDKの共同住宅での駆除を行いました。 トコジラミの駆 […]

続きを読む
事例
E様宅 神奈川県相模原市緑区 ムササビ駆除

木造2階建 延90㎡ 築50年 お問い合わせ経緯:天井裏にハクビシンがいるようだとホームページから問い合わせをいただきました。 すでに一社が調査に来ており、一社では心配なので他の業者にも見て欲しいということでした。 現地 […]

続きを読む