本日のお仕事 神奈川県相模原市 ハクビシン駆除

11月に入り、弊社は4年目に突入しました。今後ともよろしくお願いいたします。

さすがに朝晩冷え込んできて、本格的に害獣駆除が忙しくなるシーズンに入りました。

前にも書きましたが、今年は夏からひっきりなしに駆除依頼をいただいており、その勢いのまま秋、そして冬に突入しそうな感じです。

そんなにたくさんの人数がいる会社ではないのですが、全員フル回転で毎日あちこちに出かけて何かしらの駆除をしています。

僕は相模原市にハクビシンの駆除に赴いていました。

この時期、柿や銀杏などハクビシンの大好物が町に溢れています。

本日お伺いした現場も天井裏にハクビシンの糞がぎっしりと。その中には銀杏がたくさん混じっていました。

この白っぽいのが全部銀杏です。

中にはネズミが餌にしているのもあり、ネズミにとっても餌がたっぷりな環境でした。

天井裏なら物音や異音、鳴き声など感じたら、まずは専門家に相談を!

必ずお力になります!