事例
本日のお仕事 東京都練馬区 ネズミ駆除

本日は東京都練馬区でネズミ駆除です。 1回目の作業なので、天井裏・床下に忌避効果のある煙を入れるのですが、その前に粘着トラップを設置します。 これはユニットバスの上に設置したのですが、トラップの上の木部にくっきりとラット […]

続きを読む
事例
本日のお仕事 東京都昭島市 ネズミ駆除

あっという間の三連休最終日。本日は東京都昭島市にてネズミ駆除。 天井裏にお客様が設置していた殺鼠剤(毒エサ)がありました。 よく、殺鼠剤はほんとに効くんですか?というご質問をいただくのですが、基本的には適量を食べれば効き […]

続きを読む
事例
神奈川県相模原市 コウモリ駆除

本日は神奈川県相模原市の倉庫でのコウモリ調査から契約をいただき、そのままコウモリ駆除に移行しています。 今回は一部コウモリの侵入防止のために網を張る予定なので網を物色にホームセンターへ。 コウモリは小指が入る隙間があれば […]

続きを読む
事例
東京都世田谷区 トコジラミ駆除

本日はHPからのお問い合わせからトコジラミの駆除に行ってきました 今回は特殊な例で、誰も刺されておらずご主人のベッドのマットレスや布団に血のようなシミが増えているとのこと。 ご主人はどこも痒くはないとことですが、まずはご […]

続きを読む
事例
神奈川県鎌倉市 トコジラミ駆除

梅雨が空けてトコジラミ駆除のご依頼が増えてきました。 季節を問わず活動する害虫ではありますが、やはりこの時期になると問い合わせが殺到します。 今回は神奈川県鎌倉市の2LDKの共同住宅での駆除を行いました。 トコジラミの駆 […]

続きを読む
事例
トコジラミ(ナンキンムシ)予防の徹底を!世界中で被害が増えつつある?!

トコジラミがあなたのそばまで迫っているかもしれません。フランスや韓国では社会問題になるほどトコジラミが蔓延していることは、ネットやテレビで見たことがあるでしょう。大量に廃棄されたマットレス、防護服を着た人たちが消毒する姿 […]

続きを読む
事例
害獣駆除と暑さのお話

駆除マーブルです、こんにちわ。 日増しに暑くなってきて、この先の現場が憂鬱です。 毎日のように天井裏に上がって作業をしていますが、最初は2時間入ったままで仕事ができていたのが1時間になり、40分になり・・・仕事が捗らない […]

続きを読む
事例
お寺の害獣駆除事例施工編

前回のお寺の調査からの施工のお話です。 基本的に害獣の種類を問わず、駆除業務で絶対に必要なものは『追い出し(生息確認)』と『遮断』です。 害獣によるダニやノミ、糞尿による食中毒菌をはじめとする様々な菌被害など、解決しなけ […]

続きを読む
事例
お寺の害獣駆除事例

ハクビシンやアライグマなどの害獣は普通のお家だけでは無くどんな建物であれ出入りできる隙間さえあれば侵入してきます。 今回は中でも以外と多いお寺の駆除のお話です。 現場は神奈川県横浜市港南区。周りに自然も多いのですが、住宅 […]

続きを読む
事例
アライグマ駆除 施工事例

こんにちは、駆除マーブルです。 今日は過去の施工事例から。 場所は茨城県水戸市の空き家で築年数は70年くらい、大きな平屋の日本家屋でした。 同じ敷地内に別に家を建ててお住まいなので朝と晩に窓をあけ空気を入れ替えることとお […]

続きを読む