アライグマの出産シーズンがはじまりました!
4月に入り、桜が咲き、タケノコが伸び出してくるとアライグマの出産シーズンの始まりです。

今年もすでに茨城県つくば市をはじめ関東各地の現場で対応させていただいています。
皆さん天井裏からの鳴き声で気づくことが多いのですが、鳥が鳴いていると勘違いされる人もいます。アライグマやハクビシンは赤ちゃん〜子供の頃しか鳴かないため、声が聞こえたイコール出産したと思って良いかと思います。

そんな音を聞いた時は、まず自分で確かめようとしないで、すぐに弊社のような専門の会社に連絡をしてください。
各市区町村の窓口でもいいのですが、行政は基本建物の内部は関与しないので解決することはありません。
また子供がいる時には無闇に天井裏を覗いたり、自分でなんとかしようとはしないでください!子供が産まれると気性が荒くなり大変危険です。(僕も噛まれそうになったことがありますが本当に怖かった)
子供がいる場合、駆除はより難しくなり、業者選定も迷ってしまうと思います。が、一つ確かなことは駆除マーブルに任せれば絶対安心ということです。
子供が大きくなるとさらに駆除が大変になります。このブログを読んでいて害獣被害にお悩みの方は今すぐご連絡ください!
GWも休まず営業中です!

投稿者プロフィール

最新の投稿
事例2025.04.03本日のお仕事 東京都世田谷区 ネズミ駆除作業
事例2025.04.02本日のお仕事 長野県松本市 ネズミ・ハクビシン調査
事例2025.03.30本日のお仕事 茨城県筑西市 アライグマ駆除
事例2025.03.29本日のお仕事 東京都町田市 ネズミ調査