害獣駆除とスズメバチ
今年の夏はホントに暑かった・・・9月も終わりだというのにまだまだ暑い日が続いています。
この時期に活発になるのがスズメバチです。駆除マーブルでもスズメバチを駆除していますが、ほとんどの場合はハクビシンやアライグマの駆除の妨げになるので駆除をしていることが多いように感じます。
害獣の侵入口のそばの軒下に大きな巣があったり、庭木の根元にさりげなく営巣していたりとお客様が気づいていたり、まったく知らなかったりと様々です。


投稿者プロフィール

最新の投稿
事例2025.04.03本日のお仕事 東京都世田谷区 ネズミ駆除作業
事例2025.04.02本日のお仕事 長野県松本市 ネズミ・ハクビシン調査
事例2025.03.30本日のお仕事 茨城県筑西市 アライグマ駆除
事例2025.03.29本日のお仕事 東京都町田市 ネズミ調査